東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/06/01

部活は最後まで続けた方がお得 by中山

中山先生のブログ

 2年生になると,「勉強に専念したいから」と3年生とともに部活をやめようとする人がいると思いますが、私は全くおすすめしません!理由としては2つあります。

1つ目はそのまま怠けてしまう可能性が高いからです。
他の人よりも早く部活を引退すると、「他の人は部活しているからまだ本気を出さなくても間に合うよね。」と安心しきって勉強時間が伸びず、そのまま受験期を迎えて結局引退しなかった人達と同時期に本気を出し始めるという事が起こりかねません。もちろん、部活を引退してからすぐ本気で受験勉強をスタートさせていれば、かなりのアドバンテージとなりますが、かなりの精神力が必要だと思います。

2つ目は部活を続けることで受験を乗り切る体力がつくことです。
部活動を続けたことによって最後までやり切るという体力がつき、受験も合格が決まる最後まで頑張り続けることができます。

ここまで受験に役立つという意味で部活動を続けてほしいと言ってきましたが、それだけの理由ではありません。高校生の3年間はあっというまなので、部活動でもなんでも自分がやりたいと思う事をあきらめず続けてほしいですし、将来の進路につながるきっかけとなる可能性もあるので最後まで部活動は続けてほしいなと思います!

このブログを書いた先生

中山先生

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...