東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/08/29

夏休み、短すぎるよーー

山本先生のブログ

今日で8月最後の金ゼミですね。あっという間に夏休みが終わってしまいますね。充実した夏休みは送れましたか??

24日には共通テスト本番レベル模試がありました。今回の模試で良い結果を残さないといけないというプレッシャーを感じながら受験した子も多いと思います。大変お疲れ様でした(後日受験の子は、頑張ってきてください!)。今回の模試で、夏の勉強の成果を実感できた子、勉強した成果を思うように発揮できなかった子など様々だと思います。3年も前の話にはなるのですが、私自身も高3の時にこの模試を受験しましたが、私は思うように夏の成果を点数に繋げられなかった生徒のうちの1人でした。周りの人に、落ち込んでいても仕方ない!やるしかない!と励ましてもらえても、気持ちは何日間か沈んだままだったのを覚えています。当時の私は、早く気持ちを切り替えないと!と焦る一方だったのですが、今となって考えてみれば、あの夏一生懸命頑張れたからこそ、満足いかない結果に対して悔しいと感じられたわけで、むしろ落ち込めたことは自分が頑張っていた証だから当然のことなのではないかと思ったりもします。

返却された模試の結果はどれだけ見ても変わりませんが、考え方、捉え方を変えてみるだけで、少しだけでも前向きな気持ちになれるかもしれません。9月以降も、学校での模試もたくさん増えてくると思います。返却される結果に一喜一憂はどうしてもしてしまいますが、考え方を少し変えてみることで、自分の気持ちを上手くコントロールできるといいですね!

最後にこれは私の経験談なのですが、受験勉強に疲れてきたら、あと少しだけ頑張ってみよう、、と自分に言い聞かせてすこーしだけ頑張ってみて下さい!あと少し、、と勉強を続けているうちに気付いたら時間は流れてあっという間に本番になっているはずです!

9月以降も一緒に頑張っていきましょう!!

このブログを書いた先生

山本先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 福井県立藤島高校 弓道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...

  • no-image
    生活整ってる?

    今年の夏は真夏日が過去最多で86日もありましたが、最近涼しくなってき...

  • 目的

     一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻って来ました><...

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...