東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/09/13

自分の未来を決めよう

穴田先生のブログ

今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました
国立大81校と公立大95校の入試要項がまとまった形です。
国立大では、佐賀大にコスメティックサイエンス学環や、熊本大学の文理融合で社会課題に取り組む共創学環など、地域の特色や社会ニーズを反映した学科が新設されています。

将来、大学へ合格したいという気持ちは大切です。
しかし、自分がどの大学を目指して、何をしたいか、何を成しえていくのか、大学を卒業した後はどうなるのか。
未来予想図を描くことはもっと大切です。

将来の夢、挑戦したい分野、行ってみたい大学、たとえ小さなことでも興味や目標を持って、学習に取り組んでみましょう。
実現するためのモチベーションが変わります。

4月の入学からもうすぐ半年が経とうとしていて、時間は思っているよりも早く過ぎてしまいます。
10月には文理選択があります。
自分の未来が見えていれば、ここでの選択に迷いはありません。
志望大学を決めて、合格するための最適な方法を考えましょう。
そして実現に向けた努力を!

今は、未来予想図を叶えるための助走期間です。
しっかりと基礎を身に付けてステップアップを図りましょう。
まだ時間があると思っている人も、時間はあっという間に過ぎていきます。
助走が大切です!

このブログを書いた先生

穴田先生

金沢大学 電子情報通信学類 金沢錦丘高校(新体操部)出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...

  • 9月の予定

    9月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 県岐商旋風

      こんにちは。みなさん高校野球は好きでしょうか?私は野球観戦が趣味...

  • 夏休みを振り返ろう!

    先週は共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした。夏休みの勉強の成果を出...

  • 「差」をどうするか

    みなさん、こんにちは。 いよいよ夏休みの終わりが見えてきてしまいまし...

  • 夏休み、短すぎるよーー

    今日で8月最後の金ゼミですね。あっという間に夏休みが終わってしまいま...

  • 復習のタイミング

     夏休み終了まであと1週間になりました。順調に勉強は進んでいますか?...

  • 睡眠の質を上げる3つのルール

    夏休みも残り2週間になりました。長い夏休みもあと3分の1です。残り2...

  • 医師国家試験を解いてみよう! by酒井

    夏期特訓期間ですね、お疲れ様です。こんなにも暑い中東進に来ていて本当...

  • no-image
    ストレッチの種類

    みなさん勉強お疲れ様です!!演習会の参加率も非常によくて、すごくうれ...

  • お盆の激励!

    もうすぐ夏休みの折り返し 前半の自分を思い返しましょう 最初に意気込...