東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/10/04

何のために勉強する??

藤井先生のブログ

 みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう」と思ったことはありませんか?宿題やテスト対策のためだけでは、なかなかやる気が続きません。では、達成したい目標があればどうでしょうか。私の経験上、目標を立てることは勉強のモチベーションを高めることにも繋がります。
 
 すでに将来就きたい職業や行きたい学部が明確に決まっている人も、まだこれから探していく段階の人もいるでしょう。明確な目標がある人は、それが大きなモチベーションになります。一方で「まだ何も決まっていない」という人も心配はいりません。どんなに些細なことでもいいので自分で目標を立ててみましょう。

 例えば、「次の定期テストで英語80点以上」「模試で偏差値を2上げる」などと目標を設定し、達成できれば「やればできる」という自信につながります。「○○大学に進学したい」「将来は国際的に活躍したい」といった将来像のように、漠然としていても、進む方向を意識するだけで行動は変わります。
 
 同じ勉強でも、「テストのために仕方なく覚える」のと「将来の夢につながる」と思いながら取り組むのとでは集中力がまったく違います。私はどうしても勉強に気分がのらないときは、これは未来の自分への投資だと思って取り組んでいました。
 
 高校生活は長いようで、あっという間に過ぎていきます。勉強になかなか身が入らない人は特に、今日から小さな目標を立てて、勉強に取り組んでみて下さい。

このブログを書いた先生

藤井先生

金沢大学 医学類 金沢泉丘高校(新聞部)出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...

  • no-image
    生活整ってる?

    今年の夏は真夏日が過去最多で86日もありましたが、最近涼しくなってき...

  • 目的

     一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻って来ました><...

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...

  • 9月の予定

    9月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 県岐商旋風

      こんにちは。みなさん高校野球は好きでしょうか?私は野球観戦が趣味...