東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/10/11

ノーベル賞

宮村先生のブログ

 この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュースは見たでしょうか?ノーベル化学賞とノーベル生理学・医学賞では日本人の方が受賞されていました。ノーベル賞は人類に対して大きな貢献をした人物に贈られる賞で、文理ともに研究者にとってとても名誉あるものです。僕自身、ノーベル賞に関して知らないことが多いので調べてみました。

ノーベル生理学・医学賞
 分野:生物学、医学
 過去の受賞者:山中伸弥、坂口志文など
ノーベル物理学賞
 分野:物理学
 過去の受賞者:小柴昌俊、南部陽一郎など
ノーベル化学賞
 分野:化学
 過去の受賞者:根岸英一など
ノーベル平和賞
 対象:国家間の友好関係、軍備の削減・廃止、及び平和会議の開催・推進のために最大・最善の貢献をした人物・団体
 過去の受賞者・団体:マザー・テレサ、国境なき医師団、国際連合、バラク・オバマなど
ノーベル文学賞
 分野:文学
 過去の受賞者:川端康成など
経済学賞(アルフレッド・ノーベル記念スウェーデン国立銀行経済学賞)
 分野:経済学
 過去の受賞者:ジェームズ・ヘックマンなど
(敬称略)

ノーベル賞の選考は秘密裏に行われて、最終選考は発表当日に行われるそうです。なのでぎりぎりまで誰が受賞されるか分からないので、みなさんもこれを目標にして研究者の道に進むのもありなのではないでしょうか。

このブログを書いた先生

宮村先生

金沢大学 理工学域 地球社会基盤学類 星稜高校 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...

  • no-image
    生活整ってる?

    今年の夏は真夏日が過去最多で86日もありましたが、最近涼しくなってき...

  • 目的

     一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻って来ました><...

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...