東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/06/03

【2024年 合格体験記】立命館大学 経営学部

東進衛星予備校金沢有松校のブログ

立命館大学 経営学部 合格

竹内 悠(金沢錦丘高校)

■受験に役立った勉強法を教えてください。

夏休みの間はみんな共通テスト演習などを少しずつやっている中自分は受験勉強を夏からやっていたこともあって基礎をやっていました。特に英語に関しては、スキマ時間の単語だけじゃ覚えられないと思い1時間ぐらい単語の時間、文法の時間をつくってがっつりやっていました。

■受験勉強で頑張ったことや学んだことなど、ティエラでの思い出を教えてください。

毎日勉強を持続することです。ご飯のときに友人と話しながらたべてリフレッシュできモチベーションを下げずにがんばることができました。

■これから受験にチャレンジする後輩へ、アドバイスをお願いします。

部活動に最後まで打ち込んで受験勉強をするのが遅くなってしまったことを後悔している人がいるかもしれないけれど、周りに流されず焦らず基礎を徹底的に行えば、必ず成績は伸びます。部活で培った根気強さでどんどん周りの受験生を追い抜かして志望校合格を掴みとってください。

このブログを書いた先生

東進衛星予備校金沢有松校

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 準備って大切だよね

     ぼくは大学でコンクリートの研究をしています.自分たちで材料を混ぜて...

  • 東進衛星予備校金沢有松校

  •  朝起きることがしんどくなる時期になりましたね(-_-;) 寒くなり...

  • ウイルスに負けない体づくり

     みなさんこんにちは。つい先日、蟹が解禁されましたね。ちなみに私はも...

  • 志望校合格に向けて

     朝晩に加えて、日中も肌寒さを感じる季節になってきましたね。インフル...

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...