東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/06/30

大学決まった???

参輪先生のブログ

みなさんテストおつかれ様です!!まだ残っている人は頑張って下さい!テストが終わったらもうすぐ夏休みですね✨
今年の夏は3年生(受験学年)よりも圧倒的に時間があります。後悔のない有意義な夏にしてもらうために、2年生の夏の間にやってほしいことをお伝えします。

①オープンキャンパスに参加してほしい!!!!!
ほぼ全ての大学で、夏休みにオープンキャンパスがあります。
オープンキャンパスでは、
 ★大学の雰囲気:キャンパスの広さ、先輩はどんな人が多いか など
 ☆施設、設備の充実度:教室、学食、図書館、研究施設 など
 ★学び・授業の様子:学科ごとの学びの違い、模擬授業の内容 など 
 ☆学生街の雰囲気:環境、大学へのアクセス など
を見てきてほしいです!
実際に大学に足を踏み入れることで、「ここに通えるようになりたい!」と勉強のモチベーションが上がったり、ちょっと違うかも・・・?と感じたりするかもしれません。

②大学を調べてほしい!そして第一志望校の大学・学部を見つけてほしい!
第一志望校を定めると良い事があります!まず、勉強のモチベーションになります。勉強のことで辛いことがあったとしても、「私は○○大学に行くから、行くために頑張る!!!」という気持ちになれます。また、指標にもなります。今の自分の点と合格者の平均点の差が明確になり、自分があとどれくらいの点数を取れば良いのかがわかります。
今の学力でこの大学に行けるの・・・?と心配する人もいるかもしれませんが、まだまだ伸びます!本当に!だからまだそこまで心配しなくても良いと思います。

③受講を進めてほしい!!!!!!
毎週言われていますが、みなさん受講率やばいです!!!
高2の受講を早く終わらせると、早く高3の受講に取りかかることができ、高3の受講が早く終わると、早く過去問演習に手をつけることがでます。つまり、早くから受験勉強を始められます。逆に言えば、高2の受講が残っていたら、受験勉強の始まりが遅れてしまいます。
受験勉強に出遅れないためにも、一刻も早く受講を終わらせましょう!!!!!

④英語・数学を固めてほしい!!!!!!!!
3年生では、理科や社会、古典などの勉強で、なかなか英語や数学に手が回りません。時間がある2年生のうちに、英語と数学を固めておいてほしいです。
定石演習に申し込んでいる人は、定石演習で英語・数学を固めましょう!!
定石演習を申し込んでいない人は、学校のワークや受講を活用してください。

良い高校2年生の夏にしてね☀

このブログを書いた先生

参輪先生

金沢大学 人間社会学域 国際学類 兵庫県立姫路南高校 筝曲(そうきょく)部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...