東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/08/19

今日やるべきこと

佐藤先生のブログ

 暑い日が続いていますが、皆さん順調に受験勉強は進んでいますか?夏休みも大体半分が終わり、順調に勉強できている人もいれば、なかなか集中できず、思うように勉強できていない人もいると思います。共通テストまで残り162日、残された時間を有効活用できるよう一緒に頑張りましょう。
 
 今回は受験勉強をしていくうえで、何を優先的に学習すればいいのかについてアドバイスをしようと思います。もちろん、学習時間の確保は大前提です。学習時間の確保が出来ていない人は、とにかく東進にこもることをオススメします。勉強以外することがない環境に身を置けば自然と学習時間は伸びるはずです!
 
 十分な学習時間が確保できたうえで何をすればいいか分からない人は次のことを考えてみてください。
  
  「もしも明日が受験当日なら、残された1日で何を勉強するか?」

 この質問に対する答えが、今日1日勉強してテストの点数が最も伸びる勉強内容になります。もちろん、英単語など、1日ではこなせないような項目もあります。そのため、計画的な勉強も必要です。今日1日何をしなければいけないか、受験までにしなければいけないことは何かを同時に考え、効率的に勉強を進めていきましょう。
 
 お盆の期間が過ぎてからは、模試や学校での補習、文化祭準備などやらなければいけないことが増えていきます。体調に気を付けながら、高校生活が充実したものとなるよう、全力で取り組みましょう!!

このブログを書いた先生

佐藤先生

金沢大学 理工学域 フロンティア工学類 金沢二水高校 サッカー部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 第1志望校に合格できそうですか…

     先週は共通テスト同日体験受験お疲れ様でした。来年の今はもう同日体験...

  • 予備校に通う意味

     共通テスト同日体験受験、進研模試や駿台模試と、本当にお疲れ様でした...

  • あけましておめでとうございます

     あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。  今...

  • 習慣化のコツ

    今日は習慣化というテーマでお話をしたいと思います。2025年が始まり...

  • 1月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 冬休みの過ごし方

     冬休みが始まりましたね!せっかくの冬休みなのでゆったり過ごすのも良...

  • 冬休み!!

    みなさん共通テスト本番レベル模試、お疲れ様でした。そして、もうすぐ冬...