東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/08/19

コンディション

奥村先生のブログ

お盆が開けました。校舎閉館中も各自で学習を進めることができましたか?本日から切り替えて、また校舎で学習に取り組むようにしていきましょう。

 夏休み前半で印象的な出来事として、オリンピックがありましたね。今年はパリでの開催でした。スケートボードでは堀米選手の大逆転金メダルや、柔道では阿部一二三選手が妹の詩選手の思いを背負っての金メダル獲得など、感動的なシーンが数多くありました。

 その一方で、開会式の内容が賛否両論があって評価が分かれ、柔道で疑惑の判定が続出するなど、負のイメージが残るような事態も数多くありました。

 なかでも、選手村での代表選手に対する扱いについて問題となる場面がありました。
 猛暑であるにも関わらず、エアコンが十分に機能していなかったと訴える選手や、提供される食事が競技をするには不十分であったなどなど…
 選手が自己のパフォーマンスを最大限に発揮することができないような環境であったことが分かっています。

 国の代表選手としてオリンピックに参加するほどの実力者であっても、その実力を発揮することができなければ好成績を残すことはできません。

 上記のことはみなさんにもあてはまることがあるかと思います。
 
 明後日に行われる共通テスト本番レベル模試に向けて、各自が様々な準備を進めてきたと思います。その成果を最大限に発揮できるように、前日の過ごし方については十分に気をつけて欲しいです。夜更かしをすることは論外です。これまでしてきたことを復習する程度にして、自分に過剰な負荷をかけないようにしてください。

 みなさんが納得のいく結果を出すことができることを期待しています。
 
 

このブログを書いた先生

奥村先生

金沢大学 人間社会学域 法学類 金沢錦丘高校 卓球部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...

  • 9月の予定

    9月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 県岐商旋風

      こんにちは。みなさん高校野球は好きでしょうか?私は野球観戦が趣味...

  • 夏休みを振り返ろう!

    先週は共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした。夏休みの勉強の成果を出...

  • 「差」をどうするか

    みなさん、こんにちは。 いよいよ夏休みの終わりが見えてきてしまいまし...

  • 夏休み、短すぎるよーー

    今日で8月最後の金ゼミですね。あっという間に夏休みが終わってしまいま...

  • 復習のタイミング

     夏休み終了まであと1週間になりました。順調に勉強は進んでいますか?...

  • 睡眠の質を上げる3つのルール

    夏休みも残り2週間になりました。長い夏休みもあと3分の1です。残り2...

  • 医師国家試験を解いてみよう! by酒井

    夏期特訓期間ですね、お疲れ様です。こんなにも暑い中東進に来ていて本当...

  • no-image
    ストレッチの種類

    みなさん勉強お疲れ様です!!演習会の参加率も非常によくて、すごくうれ...

  • お盆の激励!

    もうすぐ夏休みの折り返し 前半の自分を思い返しましょう 最初に意気込...