東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/04/28

復習大事!!

村上先生のブログ

いよいよ高校生活が始まって1か月が経とうとしています。皆さん、友達は沢山出来ましたか?東進も春期特訓から数えるともう1か月です!そろそろ慣れてきた頃でしょうか。

私がHR案内を書くのは今回が初めてになるので、一応自己紹介をしておこうと思います。春から大学4年生になりました、村上です。大学は保健学類看護学専攻に通っていて、看護師、保健師の資格を取るために勉強をしています。今は主に保健師課程の授業・実習と卒業研究で忙しくしています。将来は大学院に進学して助産師の資格を取りたいと思っていて、8月末にある試験のために勉強を少しずつ始めているところです。
勉強が生活の中心になってはいますが、カフェ巡りや散歩、お菓子作りなども趣味です🍰

さて、今回は復習の大切さについて話をしようと思います。今までも復習の大切さはいろんな人からたくさん話をされてきたと思う人も多いと思いますが、実際に実行することはできていたでしょうか。東進の受講をして確認テストをして、それで満足していませんか?高校の授業の復習はきちんとやれていますか?今一度自分を振り返ってみてください。
東進では学校が最優先です。
学校の内容をきちんと理解していくことの積み重ねが大学受験の鍵を握っています。東進の受講を受けたら確認テストをすぐ受ける。その上でサクシードなどの問題集の該当範囲をする。学校の教科書を精読してみる。
インプットしたらアウトプットを必ずしてください。その積み重ねで定着に差が出ます。

ということで、今日と4/29(火祝)はGWセミナーです。
中間テストに向けて今まで習った範囲をしっかり演習・復習して、弱点を克服しましょう!
そして、高校一発目のテストでしっかり結果を出しましょう!

このブログを書いた先生

村上先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 看護学専攻 金沢大学附属高校 茶道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...