東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/06/22

志望校について

今泉先生のブログ

皆さん、期末テストの勉強は順調ですか?順調に進んでいる人も、ちょっとやばいなと危機感を感じている人も残りの時間で計画的に勉強していきましょう!

期末テストが終わるといよいよ夏休みも近づいてくると思います。そこで今回は高2の夏休みにやってほしいことをお伝えします。

①オープンキャンパスに参加してほしい!
オープンキャンパスは、
大学の雰囲気:キャンパスの広さ、どんな先生・学生がいるかなど
施設の充実度:教室、学食、図書館、研究室など
講義の様子:体験授業の内容など
大学のある街の雰囲気:大学へのアクセス、どんな施設、お店があるかなど
を知ることができる貴重な機会です。
実際に大学に行ってみることで、「この大学に通いたい!」という強い想いを持つことができたり、自分が想像していたのとちょっと違うかも、、?ともう一度考え直したりできると思います!

②大学を調べて、第一志望の大学・学部を見つけてほしい!
第一志望校が明確になることで、「この大学に合格するために頑張る!」という勉強のモチベーションになります。また、模試を受けた際に、今の自分の点数と合格者の平均点の差を把握することができ、自分があとどれくらいの点数を取ればよいのかが分かります。まだまだこれから点数は伸びるので、今の自分の学力で大丈夫なのか、、?と心配はあまりせずに、本当に行きたい大学・学部を見つけてほしいと思います!

このブログを書いた先生

今泉先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 剣道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 「自己採点」が「事故採点」にならないため...

     最近病院での臨床実習が始まり、気付かないうちに何だか面談での話し方...

  • 準備って大切だよね

     ぼくは大学でコンクリートの研究をしています.自分たちで材料を混ぜて...

  • 東進衛星予備校金沢有松校

  •  朝起きることがしんどくなる時期になりましたね(-_-;) 寒くなり...

  • ウイルスに負けない体づくり

     みなさんこんにちは。つい先日、蟹が解禁されましたね。ちなみに私はも...

  • 志望校合格に向けて

     朝晩に加えて、日中も肌寒さを感じる季節になってきましたね。インフル...

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...