東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/06/29

今年で英語完成させよう!

小林先生のブログ

こんにちは、小林です。今日は英語を今年で完成させなければ、来年は苦しい戦いを強いられるということをお話しようと思います。
1年生から東進に通っている人は、渡辺先生の「英語は2年の3月まで」と力説している動画は見たことがあると思いますが、とうとうその時期が近づいてきたということです。
今日は、何故2年の3月までか、2年の3月までに英語を完成させるためにはどうすべきかをお話します。

●なぜ2年の3月までか
3年は英語以外の教科に時間をかけたくなるし、かけなければいけない。そこで英語をするのはメンタル的にもきついし、効率が悪い。3年の英語の勉強は息抜きだと思えるようになろう。
→理系なら物理・化学・数Ⅲなどに時間をかけないと受からない
→文系なら社会科目・数学に時間をかけないと受からない

●3月までに英語を完成させるために
英語完成とは?→3月時点で共通テスト英語Rが志望校のB判定以上の点数を出せること
目標はどこに定める?→まずは6ヵ月後の共テ同日(1/18.19)、予備で2月末の東進模試

共テ同日までの6か月間で練習できる共テ模試は残り3回ですが、今の勉強を続けていけば到達できそうでしょうか?
やばいと思った人は急いで以下の①~③をこなせるよう調整しましょう!

①基礎を爆速で固める→1800,熟語750,(上級1000)
②最速で全英語受講を終わらせる
③共テ過去問や市販の模試を買って、最低5回は模試を解く(できるだけ短スパンで)

今年、英語を頑張れば皆さんの受験の勝率は大きく上がります。①~③をこなせば確実に点数が上がります。残り6か月、頑張りましょう。

このブログを書いた先生

小林先生

金沢大学 理工学域 生命理工学類 金沢二水高校 サッカー部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...

  • no-image
    生活整ってる?

    今年の夏は真夏日が過去最多で86日もありましたが、最近涼しくなってき...

  • 目的

     一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻って来ました><...

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...

  • 9月の予定

    9月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 県岐商旋風

      こんにちは。みなさん高校野球は好きでしょうか?私は野球観戦が趣味...