東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/07/04

夏バテ…

東進衛星予備校金沢有松校のブログ

 まずは、1学期期末テストお疲れさまでした。返ってきたらよく復習して夏休みに備えましょう!ついに7月に入りましたね。6月も30℃を超える日々がありましたが、最近も厳しい暑さが続いています。このままだと今年の8月はどこまで気温が上がるのでしょうか?夏バテや熱中症による体調不良は勉強していくにあたって天敵でしょう。

 ここで本日は夏バテ対策について話します。まず、夏バテになると、めまい・立ち眩み・頭痛・倦怠感・食欲不振・腹痛という症状が出ます。このような症状に身に覚えがある人は以下の対策をやってみましょう!

対策①:食べる
ビタミンB1B2を多く含む豚やうなぎなど、ビタミンCやクエン酸を含む柑橘類や梅などを摂るのも効果的です。

対策②:水分補給
バテている時は、温かい飲み物も胃腸に良い。コーヒーなどは利尿作用があるので、飲むときは水やお茶も摂るように!

対策③:温度差をなくす
冷房をガンガンに効かせると、暑い室外に出たときに、暑いのにも拘らず、汗をかく機能が低下しているので、汗をかかず熱がこもりやすい。そのため、めまいなどを起こしやすい。ただし、エアコンなしの環境に長時間いることは避けましょう。

対策④:寝る
お風呂に入り血管を広げ、副交感神経が働きやすくなるようにリラックスして寝るのもポイント。寝るためには、深部体温を下げるため、背中を冷やすことも重要です。

受験生にとって夏を体調良好で過ごすことは重要なことなので、できることから意識して取り組みましょう!

このブログを書いた先生

東進衛星予備校金沢有松校

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 睡眠の質を上げる3つのルール

    夏休みも残り2週間になりました。長い夏休みもあと3分の1です。残り2...

  • 医師国家試験を解いてみよう! by酒井

    夏期特訓期間ですね、お疲れ様です。こんなにも暑い中東進に来ていて本当...

  • no-image
    ストレッチの種類

    みなさん勉強お疲れ様です!!演習会の参加率も非常によくて、すごくうれ...

  • お盆の激励!

    もうすぐ夏休みの折り返し 前半の自分を思い返しましょう 最初に意気込...

  • 「そのうちやる」はたぶん一生やらん

    夏休みが始まって二週間ほど経ちましたね。いつの間にか8月になってたと...

  • 8月の予定

    8月の月間予定です。 8月14日(木)、15日(金)、16日(土)は...

  • 眠気対策

     いよいよ夏休みが始まりましたね。皆さんは、8月24日の共通テスト本...

  • モチベーションを高めましょう✨

    もう夏休みですね!!!!!夏休みは受験の天王山とよく言われますが、そ...

  • ついに夏休み!!

    ついに夏休みが始まりました!高校生になって初めての夏休みです。勉強に...

  • もう夏休み!!

    みなさんこんにちは!最近本当に暑いですね。熱中症にならないように、水...

  • 運動

      皆さん運動は好きですか?7月になって気温もかなり高くなり、運動す...

  • 情報リテラシー

    暑い日が続いていますね。先週四辻先生から紹介のあった方法を実践して、...