東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/09/27

お風呂

越山先生のブログ

皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調べてみると「面倒になり、シャワーやお風呂に入ることをやめてしてしまう人たちのこと」と書いてありました。部活でめちゃめちゃ疲れた日もあれば、だらだら過ごしていてお風呂を後回しにした結果、結局入らないなんて日もあると思います。風呂に入るのが面倒くさくなる気持ちは痛いほどわかります。
しかし、お風呂というものは入るまでは面倒ですが、入ったあとに後悔するなんてことはないですよね。なんなら疲れも取れてサッパリしますよね。

「やるまでは面倒だけど、やると得した気分になれる」、何かに似てませんか??そうです、「勉強」です。ここまでお風呂の話しかしていませんが、ここからが本題です。

今はテスト期間に差し掛かっている人も多いと思います。やらなきゃいけないのに勉強のやる気がわかない人には聞いて欲しい内容です。「何時になったら始めよう」、「この動画が見終わったらやろう」とか自分の中で決めたはいいもの、それを守れたことはありますか??僕は50%以上の確率で守れたことはありません!そして最近は「○○になったらやろう宣言は無意味だな」ということに気づきました。やろうか迷ったらすぐ机に向かう気概を持てるようにしましょう。机に向かってしまえばあとはこっちのモノです。せっかく机に向かえたのに誘惑があると意味はありません。スマホ、ゲーム、その他危険なものは別の部屋に置くか見えないところに置くようにしましょう。

今回も精神論になってしまいましたが、ときには理屈より気合が勝るときがあると思っています。勉強への姿勢、意識を変えてみて、次のステージへ上がりましょう。

このブログを書いた先生

越山先生

金沢大学 理工学域 地球社会基盤学類 金沢桜丘高校 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 「自己採点」が「事故採点」にならないため...

     最近病院での臨床実習が始まり、気付かないうちに何だか面談での話し方...

  • 準備って大切だよね

     ぼくは大学でコンクリートの研究をしています.自分たちで材料を混ぜて...

  • 東進衛星予備校金沢有松校

  •  朝起きることがしんどくなる時期になりましたね(-_-;) 寒くなり...

  • ウイルスに負けない体づくり

     みなさんこんにちは。つい先日、蟹が解禁されましたね。ちなみに私はも...

  • 志望校合格に向けて

     朝晩に加えて、日中も肌寒さを感じる季節になってきましたね。インフル...

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...