東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/09/29

40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確率は? 

酒井先生のブログ

まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。

僕は、1%かそれより少ないくらいかなと感じてしまいました。今まで生きてきて、誕生日が同じ人、出会った記憶がないですね。。この問題は、どうしても自分軸で考えてしまう人も多いと思いますが、重要な点は、「少なくとも1組、同じ誕生日のペアがいる確率」だということです。

実際に考える場合は余事象を使います。つまり、「同じ誕生日の組が1つもない」確率から考える必要があります。
クラス40人全員が違う誕生日になる確率は、次のように表すことができます。

364/365×363/365×362/365×⋯×326/365

これを実際に計算してみると、およそ11%という結果になるのです。つまり、40人のクラスで少なくとも1つ同じ誕生日の組がいる確率は、100%から11%を引いた89%ということになります!
この結果は意外に感じる人も多いのではないでしょうか。

今回紹介した「誕生日のパラドックス」は、確率の世界でも有名な“直感に反する例”として知られています。一見、同じ誕生日の人がクラスにいるなんてレアな気がしてしまうものですが、実際にはかなり高い確率で起こることなんですね。

こういった話を知ると、数字の世界がちょっと身近に感じられるようになる気がしませんか?
僕も数学は一番苦手な教科でしたが、時々こういう話を聞くと、面白いと感じる時もありました。やはり、勉強がただの作業になってしまうと苦しくなってしまうので、こうしたちょっとしたコラムを楽しみながら、勉強に取り組んでみてください!

このブログを書いた先生

酒井先生

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 「自己採点」が「事故採点」にならないため...

     最近病院での臨床実習が始まり、気付かないうちに何だか面談での話し方...

  • 準備って大切だよね

     ぼくは大学でコンクリートの研究をしています.自分たちで材料を混ぜて...

  • 東進衛星予備校金沢有松校

  •  朝起きることがしんどくなる時期になりましたね(-_-;) 寒くなり...

  • ウイルスに負けない体づくり

     みなさんこんにちは。つい先日、蟹が解禁されましたね。ちなみに私はも...

  • 志望校合格に向けて

     朝晩に加えて、日中も肌寒さを感じる季節になってきましたね。インフル...

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...