2025/11/08
ウイルスに負けない体づくり
みなさんこんにちは。つい先日、蟹が解禁されましたね。ちなみに私はもう食べました。とてもおいしかったです!!
今日は体調管理についての話をしようと思います。最近風邪やインフルエンザが流行していて、気をつけないといけないなあと感じます。みなさんにとって、体調管理は勉強と同じかそれよりも大切なことです。体が元気でないと思うように力が発揮できないからです。ということで、健康を守るために大切なことを紹介していこうと思います。
まずは、睡眠をしっかりとることです。今までのホームルーム案内で何度もお伝えしてきましたが、それくらい大切なことです。量も質も十分な睡眠が取れているでしょうか。今一度自分の生活を振り返ってみてください。
次に、ちゃんとご飯を食べるということです。朝昼夜しっかりバランスの取れた食事を摂れていますか。私は、朝に時間が無くて菓子パンで済ませてしまったり、食べなかったりということがあります。タンパク質やビタミン、ミネラルなどが免疫を高めます。美味しいものをたくさん食べて健康な体を作りましょう。
そして、最後に手洗いうがいです。一番基本的なことですね。そもそもウイルスが体の中に入るのを防ぐことが大切です。ちょっとのお出掛けであっても、手洗いうがい、手指の消毒を怠らないようにしましょう。
これからますます寒くなっていきます。ウイルスに負けないような強い体を作って下さい!!

金沢大学 フロンティア工学類 金沢錦丘高校(卓球部)出身
東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に
