東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/04/15

受験は団体戦?

奥村先生のブログ

少しずつ暖かくなってきて、過ごしやすい天気になってきましたね。みなさんお花見には行ってきましたか。花より団子派の僕は、屋台で食べ物をたくさん食べました^^;

 校舎内掲示に共通テストまであと何日という掲示があるのは知っていますか?
本日をもって、共通テストまであと281日となりました。昨年もあった掲示ですが、いよいよみなさんが意識していかなければならないものとなりました。すでに1年を切っており、想像以上に時間はありません。ですので、この数字を意識して過ごしていくようにしてほしいと思います。

 これから受験勉強をするにあたって、様々な場で「受験は団体戦だ」と言われる機会が増えていくと思います。高3春の奥村はこの言葉に懐疑的でした。
 ですが、受験を終えて自分なりにこの言葉の意味を掴むことができたように思います。それは、「勉強に向かうことのできる環境下に身を置いて勉強しよう」ということです。
 最終的には点数が全てであり個人の戦いとなりますが、それまでの過程は団体となって受験に立ち向かっていった方がお得だと思います。
 
 上述した環境を有松校の校舎全体でつくっていきたいと思っています。
 そのためには、担任助手のサポートなどはもちろんのこと、みなさん一人一人が勉強に向かっていくという意識が必要になります。
 

   来春、みなさんの吉報が聞けることを楽しみにしています。

このブログを書いた先生

奥村先生

金沢大学 人間社会学域 法学類 金沢錦丘高校 卓球部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...