東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/05/31

模試!

辰田先生のブログ

 今日も元気な辰田です!私は保健学類理学療法学専攻に所属しています!「理学療法とは身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう」と法律では定義されていますが、いわゆるリハビリを行う職業です!もし興味あれば話しかけてほしいです!

6/9は全国統一高校生テストですね!
今回は私がしていた模試前の対策・模試の過ごし方を紹介したいと思います!


①今まで習った公式、苦手なところを復習する
模試のときに「ここで使う公式なんだっけ?」と思うことはありませんか?思い出せそうで、思い出せないことが今までにあったと思います。模試前に苦手な所を確認することで、自信を持って解答することが出来ると思います!


②カフェインとブドウ糖を取る
カフェインは脳は覚醒させることができます!ブドウ糖を多く含むものは疲れた頭に栄養を行き渡らせることができ、集中力を上げることが出来ます。模試は半日もあり長くて疲れてしまうと思いますが、そんな時はカフェインとブドウ糖を摂取して乗り越えてほしいです!私のおすすめは「緑茶とドライフルーツ」です!


③体調管理に気を付ける
いつも大切な体調管理です!たまにしかない模試でも、その時の本気が出せるようにしっかりと体調管理をしてほしいです!例えば風邪を引く前に予防としてマスクをしたり、十分に睡眠をとったりしましょう!

ほとんどの人が始めての模試だと思います。不安な気持ちが大きい人もいると思いますが、自分なりの全力が出し切れるよう応援しています!!!

このブログを書いた先生

辰田先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 理学療法学専攻 金沢錦丘高校 バレーボール部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...