東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/06/04

はじめまして

東進衛星予備校金沢有松校のブログ

 みなさんはじめまして、金沢大学理工3学類一括1年生の年生山瀬(やませ)です。福井から来ました。得意科目は物理です!!今日までに3回シフトに入っているのでフロントで見かけた人もいるかもしれません。これからよろしくおねがいします。

 まず、金沢大学理工3学類について説明したいと思います。この学部は電気情報通信学類、フロンティア工学類、機械工学類の3つが1つになったもので2年生に進級するときにそれぞれの学類に分かれます。大学1年生の間は物理、数学、英語などの基礎科目を中心に学習しています。工学系に進学したいけれど具体的にどんなことをしたいのか決まっていない人は、大学1年生の間にじっくり考えることができるのでオススメです。

 次に自分が高校生時代にやってほしいと思うことは『その大学ではどんなことができるのか』を調べることです。高校3年生の時点では何を自分の専門にしたいか決まっていない人も多いと思います。大学での4年間は自分の就職先にも影響するとても重要な期間です。自分のやりたいことと自分の入学した学部でやっていることが違う場合、『あの時こうしていれば』と思うことが絶対に出てきます。そうならないためにも、入試方法やどんな研究室があるか調べてほしいです。

最後に、志望校合格に向けて精一杯サポートしていくので、2年間よろしくお願いします。

このブログを書いた先生

東進衛星予備校金沢有松校

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 夏休み、短すぎるよーー

    今日で8月最後の金ゼミですね。あっという間に夏休みが終わってしまいま...

  • 復習のタイミング

     夏休み終了まであと1週間になりました。順調に勉強は進んでいますか?...

  • 睡眠の質を上げる3つのルール

    夏休みも残り2週間になりました。長い夏休みもあと3分の1です。残り2...

  • 医師国家試験を解いてみよう! by酒井

    夏期特訓期間ですね、お疲れ様です。こんなにも暑い中東進に来ていて本当...

  • no-image
    ストレッチの種類

    みなさん勉強お疲れ様です!!演習会の参加率も非常によくて、すごくうれ...

  • お盆の激励!

    もうすぐ夏休みの折り返し 前半の自分を思い返しましょう 最初に意気込...

  • 「そのうちやる」はたぶん一生やらん

    夏休みが始まって二週間ほど経ちましたね。いつの間にか8月になってたと...

  • 8月の予定

    8月の月間予定です。 8月14日(木)、15日(金)、16日(土)は...

  • 眠気対策

     いよいよ夏休みが始まりましたね。皆さんは、8月24日の共通テスト本...

  • モチベーションを高めましょう✨

    もう夏休みですね!!!!!夏休みは受験の天王山とよく言われますが、そ...

  • ついに夏休み!!

    ついに夏休みが始まりました!高校生になって初めての夏休みです。勉強に...

  • もう夏休み!!

    みなさんこんにちは!最近本当に暑いですね。熱中症にならないように、水...