東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/05/18

先を見据えた学習を!

村上先生のブログ

今日で多くの学校は中間試験が終わりましたね。受験生となって最初の定期テストでしたが、2年生までと同様、いやそれ以上に真剣に取り組めたことを期待しています。そして、後2週間後には総体・総文があり、次は部活が忙しい時期になってくると思います。


そんな中ですが、受講修了の目途はそろそろ立ってきたでしょうか。受講修了は6月30日までが目標でしたね。6月30日まで今日を含まず、あと44日となりました。つまり、現在の残りコマ数が44コマ以上の人は1日1コマの受講が確実に必要になってくるということです。

これは受講をただ終わらせてほしいという話ではなく、見通しをもって学習をしてほしいという話です。インプットである受講が終わった後には、共通テストの過去問演習や二次試験の過去問演習、弱点に特化した演習などたくさんの演習を行う段階にシフトしていきます。演習をやるにはある程度の知識が身についている必要があります。そのために!いち早く受講を進めてほしいです。


受講をやれ!と言わんばかりのHR案内となってしまいましたが、学校行事や部活も悔いがないようにしっかりと全力で頑張ってほしいと思っています!
やることがたくさん山積みだとは思いますが、受験は待ってくれません。12月ごろになって「あの時やっておけばよかったなあ」と後悔することがないように、今から何をすべきか優先順位とバランスを一緒に考えて全力で進んでいきましょう!

このブログを書いた先生

村上先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 看護学専攻 金沢大学附属高校 茶道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 7月の予定

    7月の月間予定です。 7月5日(土)は16時開館になるので注意してく...

  • 今年で英語完成させよう!

    こんにちは、小林です。今日は英語を今年で完成させなければ、来年は苦し...

  • 長時間の勉強

    皆さん、テスト勉強順調ですか?テスト期間は午後からずっと空いているの...

  • 志望校について

    皆さん、期末テストの勉強は順調ですか?順調に進んでいる人も、ちょっと...

  • リフレッシュ!!

    先週は総体・総文、全国高校生統一テストお疲れ様でした!しっかりと先輩...

  • 気合い

    中間テストが終わり、総体総文も落ち着いて中だるみするのが今の時期では...

  • 1年生のうちからオープンキャンパスへ

    オープンキャンパスというのは大学側がみんなに魅力を知ってもらうために...

  • 高校生活でやってみてほしいこと

    今までのHRでほかの先生方が勉強面でのお話をしてくださったので、私は...

  • 部活は最後まで続けた方がお得 by中山

     2年生になると,「勉強に専念したいから」と3年生とともに部活をやめ...

  • 6月の予定

    6月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • テスト後の勉強

     みなさんそろそろ中間テストがすべて返却されたのではないでしょうか。...

  • 本当に「定期テストの勉強は意味がない」の...

     2年生の初めての中間テスト、お疲れさまでした。皆さんはどのくらい本...