東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

スタッフ紹介

staff

君の志望校合格を本気で応援します

校長
校長

関 勝博

金沢の高校のみなさん、一緒に志望校を目指しましょう

はじめまして。東進衛星予備校 金沢有松校 校長の関と申します。公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 金沢有松校では、金沢大学附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校・金沢錦丘高校・金沢高校をはじめ、多くの高校の生徒の皆さんが第一志望大学の合格に向けて日々努力しています。志望校に合格するためのポイントは、受け身ではなく、自分で考えて勉強することです。何も考えずに授業を受けたり、単語を覚えることを繰り返しても成績は向上しません。
東進衛星予備校 金沢有松校では生徒のみなさんが自分で考えて勉強するための手助けをしています。合格するための学習計画表を一緒に作成したり、その実行を励まします。過去の先輩たちの膨大なデータを活用して、一緒になって合格を目指していきます。
そして大学合格はもちろん、学力を身につける過程で得る力は予測困難な未来をたくましく生きる原動力にもなります。
今の学力は関係ありません。東進衛星予備校 金沢有松校で合格を勝ち取った担任助手の先生たちと一緒になって、君を第一志望校合格へ導きます。是非一度校舎に足を運んでみてください。

ブログを読む
  • 木下先生

    ブログを読む
  • 勝海先生

    ブログを読む
  • 荒木先生

    ブログを読む
  • 小川先生

    金沢大学 理工学域 数物科学類 金沢錦丘高校 硬式テニス部 出身

    ブログを読む
  • 小林先生

    金沢大学 理工学域 生命理工学類 金沢二水高校 サッカー部 出身

    ブログを読む
  • 参輪先生

    金沢大学 人間社会学域 国際学類 兵庫県立姫路南高校 筝曲(そうきょく)部 出身

    ブログを読む
  • 森下先生

    金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 バスケットボール部 出身

    ブログを読む
  • 四辻先生

    金沢大学 医薬保健学域 保健学類 診療放射線技術学専攻 金沢二水高校 硬式テニス部 出身

    ブログを読む
  • 宮村先生

    金沢大学 理工学域 地球社会基盤学類 星稜高校 出身

    ブログを読む
  • 越山先生

    金沢大学 理工学域 地球社会基盤学類 金沢桜丘高校 出身

    ブログを読む
  • 佐藤先生

    金沢大学 理工学域 フロンティア工学類 金沢二水高校 サッカー部 出身

    ブログを読む
  • 村上先生

    金沢大学 医薬保健学域 保健学類 看護学専攻 金沢大学附属高校 茶道部 出身

    ブログを読む
  • 奥村先生

    金沢大学 人間社会学域 法学類 金沢錦丘高校 卓球部 出身

    ブログを読む
  • 山本先生

    金沢大学 医薬保健学域 医学類 福井県立藤島高校 弓道部 出身

    ブログを読む
  • 草野先生

    金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢錦丘高校 バスケットボール部 出身

    ブログを読む
  • 草野先生

    金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 バドミントン部 出身

    ブログを読む
  • 辰田先生

    金沢大学 医薬保健学域 保健学類 理学療法学専攻 金沢錦丘高校 バレーボール部 出身

    ブログを読む
  • 今泉先生

    金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 剣道部 出身

    ブログを読む
  • 松山先生

    金沢大学 医薬保健学域 薬学類 金沢泉丘高校 バレーボール部 出身

    ブログを読む
  • 酒井先生

    ブログを読む
  • 上木先生

    ブログを読む
  • 宮坂先生

    ブログを読む
  • 高村先生

    ブログを読む
  • 中山先生

    ブログを読む
  • 穴田先生

    金沢大学 電気情報通信学類 金沢錦丘高校(新体操部)出身

    ブログを読む
  • 上田先生

    金沢大学 地球社会基盤学類 星稜高校出身

    ブログを読む
  • 奥村先生

    金沢大学 フロンティア工学類 金沢錦丘高校(卓球部)出身

    ブログを読む
  • 藤井先生

    金沢大学 医学類 金沢泉丘高校(新聞部)出身

    ブログを読む
  • 村田先生

    金沢大学 医学類 金沢大学附属高校(卓球部)出身

    ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 授業の受け方

       こんにちは!改めて自己紹介したいと思います。私は金沢大学医学類...

  • 運動の重要性

    暑くなってきましたね。夏を感じます。最近の授業で実際に車いすに学生が...

  • 自己紹介By上田

     初めまして。理工学域 地球社会基盤学類1年の上田です。2年次からは...

  • 自己紹介by参輪

    みなさん進級おめでとうございます✨ 高3担当の参輪です。この時間は大...

  • 5月の予定

    5月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • no-image
    優先順位をつけよう!!

    みなさんこんにちは。本格的にあったかくなってきましたね。3年生になっ...

  • 復習大事!!

    いよいよ高校生活が始まって1か月が経とうとしています。皆さん、友達は...

  • 頑張りを見せてください!

    先週から今週にかけて、国公立大学の前期試験の合格発表がありました。私...

  • 高校生活は慣れた?

    みなさんこんにちは。新高1スタッフの越山です!今年で大学4年生になり...

  • 学年が上がる喜びを感じる1年に

     高校3年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんはもう新高...

  • 今やるべきことを

     皆さん、今自分のやるべきだと思うことをしっかり頑張ることはできてい...

  • 入学おめでとう!

    みなさん、入学おめでとうございます!入学式を終えて、新しい教室でわく...