最適な復習のタイミングとは
今日は最適な復習のタイミングについて述べていきたいと思います。早速ですが、エビングハウスの忘却曲線という言葉を聞いたこと...
今日は最適な復習のタイミングについて述べていきたいと思います。早速ですが、エビングハウスの忘却曲線という言葉を聞いたこと...
先週のHRで村上先生が過去問演習をやろうね!という話をしたと思います。そこで今回は過去問演習会のメリット・デメリットにつ...
※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。 東進衛星予備校金沢有松校
みなさんテストおつかれ様です!!まだ残っている人は頑張って下さい!テストが終わったらもうすぐ夏休みですね✨今年の夏は3年...
こんにちは、皆さんの高校入学からもう約3ヶ月たつのに初めてHR案内を書く山本です。今は金沢大学医学類の6年生で卒業試験...
期末テストの時期ですね。つい先日中間テストが終わったばかりのイメージがあり、時間の流れがとても早くて驚いてます。 こ...
皆さん!いよいよ期末テストですね!テスト対策はどのくらいできていますか?サクシード1周は終わっていますか?理科社会の問...
期末テストが近づいてきましたね!前回の中間テストを踏まえて、早めに動き出している人が多くてすばらしいなと感じています。...
先週、ドラゴン桜というドラマを見ました。「バカとブスこそ東大に行け!」というフレーズが有名なので、知っている人もいるの...
久しぶりのHR案内です。草野です。先週は全国統一高校生テストお疲れ様でした。さすがにまだ自己採点していない人はいないで...
東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に