東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/12/09

冬休みの自主勉強

中山先生のブログ

みなさん定期テストお疲れ様です。最近また冷え込んできて体調を崩しやすくなってきているので、暖かくして風邪をひかないようにしましょう!

今回は冬休みの自主勉強のことについてです。
おそらく冬休みに楽しい予定を立てている人も多いと思いますが、長期休みこそ自分に必要な勉強をする好機です。例えば、英単語を完全修得した人でももう単語を忘れているかもしれません。もう一度高速マスターをしましょう。また、1、2学期にやった数学を忘れているかもしれません。その場合はフォーカスやレジェンドを進めたり、数学の高速マスターをしましょう。他の教科も勉強すべきと思うなら自分なりに勉強内容を考えてやってみて下さい!

もちろん、学校の課題や東進の受講をある程度進めている前提ですることなので、まずはそれらを完璧にしてから自主勉強をしましょう。受講が全然終わっていない人は終わっている人に追いつけるように受講を頑張って進めましょう!

テスト後なのでテストの直しがあったり、すぐ共テ模試があったありと忙しいと思いますが、スキマ時間に冬休みに何の勉強をするかを考えておくといいと思います。副担任の私たちも一緒に考えるので、計画を立てて、実行してください。有意義な冬休みにしましょう!

このブログを書いた先生

中山先生

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...