東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/04/20

感謝を伝えるって大事!

山本先生のブログ

新年が始まってもう1か月が過ぎ、2月に入りましたね。今年度に入ってから、勉強に積極的に取り組めているという声も多く、受験生としての意識が高まってきたように思えてとても嬉しいです。

今回は何について話そうかなと思って色々考えたのですが、今回は大学生になってから私自身がひしひしと感じる親への感謝について話そうかなと思います。

一人暮らしを始めてみると、掃除に洗濯、毎食の用意、書類の手続きなど他にも諸々当たり前に1人でしなければなりません。実際にしてみると、私的には思ったよりめんどくさくてめんどくさくて仕方ありません。私は、お母さんの作るご飯が食べたくなるので、二年間経った今でも大学のテスト期間が終わるとすぐに帰省したくなって、短期間でも帰省しちゃいます。1人分でもめんどくさくぃのに、疲れてる中家族分の家事をしてくれていたお母さんには頭が上がりません、、。

みなさんは常日頃から保護者の方に感謝を伝えることができているでしょうか。伝えるのなんて恥ずかしいと思っている人もいれば、もしかしたら反抗期真只中の人もいるかもしれません。ですが、東進に来て勉強をすることができている環境も、もちろん保護者の方の協力があってこそです。普段から一番お世話になっている保護者の方にこそ、感謝ができる人になれるといいですね!また、保護者の方だけじゃなくて、お礼は何人、何十人にでも伝え放題です!お世話になっているたくさんの人に伝えられるといいですね。
ということで皆さん、今日はお家に帰ったら、いつもありがとう!と感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。ご両親の気分もあがって明日の夜はごちそうかもしれませんね♪

ちなみに木下先生曰く、親の立場からすると、ちょっとした日に手紙をもらうのが1番嬉しいそうです~~~。

このブログを書いた先生

山本先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 福井県立藤島高校 弓道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 睡眠の質を上げる3つのルール

    夏休みも残り2週間になりました。長い夏休みもあと3分の1です。残り2...

  • 医師国家試験を解いてみよう! by酒井

    夏期特訓期間ですね、お疲れ様です。こんなにも暑い中東進に来ていて本当...

  • no-image
    ストレッチの種類

    みなさん勉強お疲れ様です!!演習会の参加率も非常によくて、すごくうれ...

  • お盆の激励!

    もうすぐ夏休みの折り返し 前半の自分を思い返しましょう 最初に意気込...

  • 「そのうちやる」はたぶん一生やらん

    夏休みが始まって二週間ほど経ちましたね。いつの間にか8月になってたと...

  • 8月の予定

    8月の月間予定です。 8月14日(木)、15日(金)、16日(土)は...

  • 眠気対策

     いよいよ夏休みが始まりましたね。皆さんは、8月24日の共通テスト本...

  • モチベーションを高めましょう✨

    もう夏休みですね!!!!!夏休みは受験の天王山とよく言われますが、そ...

  • ついに夏休み!!

    ついに夏休みが始まりました!高校生になって初めての夏休みです。勉強に...

  • もう夏休み!!

    みなさんこんにちは!最近本当に暑いですね。熱中症にならないように、水...

  • 運動

      皆さん運動は好きですか?7月になって気温もかなり高くなり、運動す...

  • 情報リテラシー

    暑い日が続いていますね。先週四辻先生から紹介のあった方法を実践して、...