東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/04/20

感謝を伝えるって大事!

山本先生のブログ

新年が始まってもう1か月が過ぎ、2月に入りましたね。今年度に入ってから、勉強に積極的に取り組めているという声も多く、受験生としての意識が高まってきたように思えてとても嬉しいです。

今回は何について話そうかなと思って色々考えたのですが、今回は大学生になってから私自身がひしひしと感じる親への感謝について話そうかなと思います。

一人暮らしを始めてみると、掃除に洗濯、毎食の用意、書類の手続きなど他にも諸々当たり前に1人でしなければなりません。実際にしてみると、私的には思ったよりめんどくさくてめんどくさくて仕方ありません。私は、お母さんの作るご飯が食べたくなるので、二年間経った今でも大学のテスト期間が終わるとすぐに帰省したくなって、短期間でも帰省しちゃいます。1人分でもめんどくさくぃのに、疲れてる中家族分の家事をしてくれていたお母さんには頭が上がりません、、。

みなさんは常日頃から保護者の方に感謝を伝えることができているでしょうか。伝えるのなんて恥ずかしいと思っている人もいれば、もしかしたら反抗期真只中の人もいるかもしれません。ですが、東進に来て勉強をすることができている環境も、もちろん保護者の方の協力があってこそです。普段から一番お世話になっている保護者の方にこそ、感謝ができる人になれるといいですね!また、保護者の方だけじゃなくて、お礼は何人、何十人にでも伝え放題です!お世話になっているたくさんの人に伝えられるといいですね。
ということで皆さん、今日はお家に帰ったら、いつもありがとう!と感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。ご両親の気分もあがって明日の夜はごちそうかもしれませんね♪

ちなみに木下先生曰く、親の立場からすると、ちょっとした日に手紙をもらうのが1番嬉しいそうです~~~。

このブログを書いた先生

山本先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 福井県立藤島高校 弓道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 高校生活は慣れた?

    みなさんこんにちは。新高1スタッフの越山です!今年で大学4年生になり...

  • 学年が上がる喜びを感じる1年に

     高校3年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんはもう新高...

  • 今やるべきことを

     皆さん、今自分のやるべきだと思うことをしっかり頑張ることはできてい...

  • 入学おめでとう!

    みなさん、入学おめでとうございます!入学式を終えて、新しい教室でわく...

  • 感謝を伝えるって大事!

    新年が始まってもう1か月が過ぎ、2月に入りましたね。今年度に入ってか...

  • ダンニクルーガー効果

    最近急激に温度が上がってきて、まだ4月だというのに昨日はが26℃もあ...

  • 自己紹介

     初めまして!今週から新高3担当になりました、奥村です。これまでは現...

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...