東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/06/28

長時間の勉強

穴田先生のブログ

皆さん、テスト勉強順調ですか?
テスト期間は午後からずっと空いているのでダラダラしてしまっている人もいるのではないでしょうか?
そこで、今日はテスト期間の午後からの過ごし方について話したいと思います。
3つのポイントが大事です。

1.タイムスケジュール
学校の授業時間割通りに勉強したり、タイマーをかけて勉強と休憩時間をはっきりさせるといいです。自分に合った集中持続時間を見つけましょう。

2.栄養補給
人間は頭を使うと エネルギーを消費します。そのエネルギー源は ブドウ糖です。糖分が不足してしまうと脳が十分に働かなくなります。なので適度にブドウ糖を摂取することが大事です。おすすめは、ラムネやチョコレートです。でも食べ過ぎると逆に眠くなってしまうので要注意です。

3.リフレッシュ
ずっと一人で勉強し続けると疲れます。時間を決めて適度に友達とコミュニケーションを取ることが大事です。ただ世間話するのもいいですが、お互いに翌日のテストについてクイズを出し合うなんてこともいいと思います。他にも歩いたり仮眠をとるのもいいです。

少しでも無駄なく、楽しく勉強してテストでいい点が取れるよう頑張ってください。

このブログを書いた先生

穴田先生

金沢大学 電気情報通信学類 金沢錦丘高校(新体操部)出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 7月の予定

    7月の月間予定です。 7月5日(土)は16時開館になるので注意してく...

  • 今年で英語完成させよう!

    こんにちは、小林です。今日は英語を今年で完成させなければ、来年は苦し...

  • 長時間の勉強

    皆さん、テスト勉強順調ですか?テスト期間は午後からずっと空いているの...

  • 志望校について

    皆さん、期末テストの勉強は順調ですか?順調に進んでいる人も、ちょっと...

  • リフレッシュ!!

    先週は総体・総文、全国高校生統一テストお疲れ様でした!しっかりと先輩...

  • 気合い

    中間テストが終わり、総体総文も落ち着いて中だるみするのが今の時期では...

  • 1年生のうちからオープンキャンパスへ

    オープンキャンパスというのは大学側がみんなに魅力を知ってもらうために...

  • 高校生活でやってみてほしいこと

    今までのHRでほかの先生方が勉強面でのお話をしてくださったので、私は...

  • 部活は最後まで続けた方がお得 by中山

     2年生になると,「勉強に専念したいから」と3年生とともに部活をやめ...

  • 6月の予定

    6月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • テスト後の勉強

     みなさんそろそろ中間テストがすべて返却されたのではないでしょうか。...

  • 本当に「定期テストの勉強は意味がない」の...

     2年生の初めての中間テスト、お疲れさまでした。皆さんはどのくらい本...