東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/05/06

【2024年 合格体験記】同志社大学 政策学部

東進衛星予備校金沢有松校のブログ

同志社大学 政策学部 政策学科 合格

多見谷 友梨(金沢高校)

■受験に役立った勉強法を教えてください。

継続することが一番難しく、一番受験で大切だなと思いました。勉強のモチベーションを保つために、私の大好きな「名探偵コナン」の漫画を読んでいました。憧れのコナンのように、頭脳明晰な高校生になるぞ!と思って気合いを入れていました(笑)

■受験勉強で頑張ったことや学んだことなど、ティエラでの思い出を教えてください。

受験勉強を経て、自分は沢山の人に支えられて、応援されているということを実感しました。朝起きるのが辛かったり、初めて学校に行きたくないと思ったりしました。けれど、家族と東進の先生方はきっと応援してくれているはず、と思うと頑張れました。

■これから受験にチャレンジする後輩へ、アドバイスをお願いします。

もうすでに、私の何倍も努力している人が沢山いると思うし、アドバイスなんて烏滸がましいですが、一つだけ伝えます(笑)頼れる人全員頼って、好機逸すべからず!!です。学校の先生、東進の先生、友人、親、頼れるだけ頼って、沢山のチャンスを掴んでください。健闘を祈る!!

このブログを書いた先生

東進衛星予備校金沢有松校

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 高校生活は慣れた?

    みなさんこんにちは。新高1スタッフの越山です!今年で大学4年生になり...

  • 学年が上がる喜びを感じる1年に

     高校3年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんはもう新高...

  • 今やるべきことを

     皆さん、今自分のやるべきだと思うことをしっかり頑張ることはできてい...

  • 入学おめでとう!

    みなさん、入学おめでとうございます!入学式を終えて、新しい教室でわく...

  • 感謝を伝えるって大事!

    新年が始まってもう1か月が過ぎ、2月に入りましたね。今年度に入ってか...

  • ダンニクルーガー効果

    最近急激に温度が上がってきて、まだ4月だというのに昨日はが26℃もあ...

  • 自己紹介

     初めまして!今週から新高3担当になりました、奥村です。これまでは現...

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...