東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/06/03

【2024年 合格体験記】富山大学 経済学科

東進衛星予備校金沢有松校のブログ

富山大学 経済学部 経済学科 合格

辻本 陽敬(金沢錦丘高校)

■受験に役立った勉強法を教えてください。

共通テストが近づいてくると、学校での演習や模試の回数が増えてくるので、それの間違った所をもう一回解いてみるのが良いと思います。そして、足りない所を参考書などで補うのが良いと思います。

■受験勉強で頑張ったことや学んだことなど、ティエラでの思い出を教えてください。

自分は、模試を受けても点数が上がったり、下がったりの繰り返しで、模試の中では4月に受けた模試の点数が一番高くて、悩んだりしたけど、最後まで頑張ったおかげで、国立大学に合格することができました。友達と昼飯を食べ行くのは結構おすすめです。

■これから受験にチャレンジする後輩へ、アドバイスをお願いします。

成績がなかなか上がらなくて、勉強をこれ以上やっても無駄だと思ったら、自信もなくしたりすると思います。けど、最後まで諦めずに、頑張り続ければ、最後の最後で良い結果が出せるので、頑張ってください。

このブログを書いた先生

東進衛星予備校金沢有松校

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 志望校合格に向けて

     朝晩に加えて、日中も肌寒さを感じる季節になってきましたね。インフル...

  • 模試点数の捉え方

     最近一気に寒くなりましたね。気づけば今年も残り2ヶ月です。季節の変...

  • ハッピーハロウィン!

     みなさんこんにちは!今日はハロウィンですね🎃私はカボチャが大好きな...

  • 11月の予定

    11月の月間予定です。 全国統一高校生テストの実施日 11月2日(日...

  • 放射線

     一気に気温が下がってきましたね。夏が完全に終わり、秋を感じられるよ...

  • 医学部3年生について

     今週から急に気温が低くなってきて上着が欠かせなくなってきましたね。...

  • ステップアップ

    こんにちは。日が落ちるのがだいぶん早くなり、肌寒くなってきましたね。...

  • 新しい武器

    新学習指導要領により、令和6年度から大学入学共通テスト科目に「情報Ⅰ...

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...