東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/05/31

模試!

辰田先生のブログ

 今日も元気な辰田です!私は保健学類理学療法学専攻に所属しています!「理学療法とは身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう」と法律では定義されていますが、いわゆるリハビリを行う職業です!もし興味あれば話しかけてほしいです!

6/9は全国統一高校生テストですね!
今回は私がしていた模試前の対策・模試の過ごし方を紹介したいと思います!


①今まで習った公式、苦手なところを復習する
模試のときに「ここで使う公式なんだっけ?」と思うことはありませんか?思い出せそうで、思い出せないことが今までにあったと思います。模試前に苦手な所を確認することで、自信を持って解答することが出来ると思います!


②カフェインとブドウ糖を取る
カフェインは脳は覚醒させることができます!ブドウ糖を多く含むものは疲れた頭に栄養を行き渡らせることができ、集中力を上げることが出来ます。模試は半日もあり長くて疲れてしまうと思いますが、そんな時はカフェインとブドウ糖を摂取して乗り越えてほしいです!私のおすすめは「緑茶とドライフルーツ」です!


③体調管理に気を付ける
いつも大切な体調管理です!たまにしかない模試でも、その時の本気が出せるようにしっかりと体調管理をしてほしいです!例えば風邪を引く前に予防としてマスクをしたり、十分に睡眠をとったりしましょう!

ほとんどの人が始めての模試だと思います。不安な気持ちが大きい人もいると思いますが、自分なりの全力が出し切れるよう応援しています!!!

このブログを書いた先生

辰田先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 理学療法学専攻 金沢錦丘高校 バレーボール部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 第1志望校に合格できそうですか…

     先週は共通テスト同日体験受験お疲れ様でした。来年の今はもう同日体験...

  • 予備校に通う意味

     共通テスト同日体験受験、進研模試や駿台模試と、本当にお疲れ様でした...

  • あけましておめでとうございます

     あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。  今...

  • 習慣化のコツ

    今日は習慣化というテーマでお話をしたいと思います。2025年が始まり...

  • 1月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 冬休みの過ごし方

     冬休みが始まりましたね!せっかくの冬休みなのでゆったり過ごすのも良...

  • 冬休み!!

    みなさん共通テスト本番レベル模試、お疲れ様でした。そして、もうすぐ冬...