東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/07/13

受講計画をしっかり立てよう!

辰田先生のブログ

今日は七夕ですね!彦星と織姫が年に1回会えるロマンティックな日ですね。みなさんは今年短冊に願い事を書きましたか?私は今週のテストでしっかりと単位をとれることを願いたいです、、。

ところで今回は受講進捗について話したいと思います。先週の参輪先生のHR案内でも今年の夏に受講を頑張ってほしいと書いてありました。皆さんは今月の受講率目標が何パーセントか知っていますか?そしてその目標からどれくらい差が開いているか知っていますか?このHR案内の右側を見ればわかりますよね。80パーセントです。
この目標が達成できている人はこの学年にはいません(´;ω;`)この学年の平均では30パーセントちょいです。目標と50パーセントも違います。私はみなさんにもっと受講を頑張ってほしいと思っています。今は期末テストも終わり、夏休みが始まります。今が力の見せどころです!これからもっと受講を頑張ってみませんか?受講をしっかりと進めるため、計画を立てることをお勧めします。〇月までに〇〇コマする、〇〇パーセントするなどといった明確な目標を立て、今週はここまで受講を進めよう、今月中にはここまで進めようなどといった計画を立ててほしいです。東進POSでも週間受講表という素晴らしいものが導入されました。計画も立てやすくなったと思うので、上手く活用していきましょう!

今年の夏休みなにするの?と生徒に聞いていると、「部活を頑張ります!」、「夏祭りに行きます!」などと笑顔で言ってくれる生徒が多いです!勉強も部活も遊びも充実させるために受講だけでなく、勉強全体の計画も立てれるといいなと思います。

今年の夏を楽しみましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このブログを書いた先生

辰田先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 理学療法学専攻 金沢錦丘高校 バレーボール部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 第1志望校に合格できそうですか…

     先週は共通テスト同日体験受験お疲れ様でした。来年の今はもう同日体験...

  • 予備校に通う意味

     共通テスト同日体験受験、進研模試や駿台模試と、本当にお疲れ様でした...

  • あけましておめでとうございます

     あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。  今...

  • 習慣化のコツ

    今日は習慣化というテーマでお話をしたいと思います。2025年が始まり...

  • 1月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 冬休みの過ごし方

     冬休みが始まりましたね!せっかくの冬休みなのでゆったり過ごすのも良...

  • 冬休み!!

    みなさん共通テスト本番レベル模試、お疲れ様でした。そして、もうすぐ冬...