東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/09/16

"have to ~" と "want to ~"

四辻先生のブログ

2学期が始まって2週間が経ちますね。学校生活には慣れてきましたでしょうか?さて、今回は勉強や部活に対する気持ち・意識の持ち方について話そうと思います。

 タイトルにもある通り、"have to ~" と "want to ~"の違いについてです。言われなくても、"have to ~" は「~しなければならない」、"want to ~" は「~したい」と訳されますね。ただ、この2つの心理状態は大きく違ってきています。"have to ~" の場合は、自分はしたくないけどしなければならない。"want to ~" はしたいししなければならない。分かりやすく言うと、"have to ~" は苦手科目の勉強で、"want to ~" は得意科目の勉強です。この2つは疲労と成果という部分で違いがみられます。自分が「したい!」と思っていることは疲労が少ない上に比較的短期間で成果が現れてきます。しかし、自分が「しなくちゃならない」と思っていることは、「したい!」と思っているときよりも疲労しやすく、成果が現れるのが遅くなります。ただ、この状態はいいとも言えないし、悪いとも言えません。一番悪い状態は、「したくないからしない」です。もちろん、一番いい状態は"want to ~" の状態です。得意科目・楽しい科目は基本的には"want to ~" の状態でしょうからここでは、そこまで言及しません。苦手科目・嫌いな科目はいやいや勉強している人がほとんどだと思います。苦手科目は半ば諦めながら勉強したりほぼ作業化しているでしょう。苦手科目は根気強く勉強していくしかないですが、成果が伴わないとメンタルが病んでいったり、モチベーション低下につながります。ここで少しでも早く成果を出すためにも苦手科目を勉強する上で、少しでも「楽しさ」を見出して欲しいです。例えば、英語は長文は読みたくないけど、単語は覚えていて楽しい。数学は考え方が難しくて嫌いだけど、単純な計算は楽しい。などなど考え方や楽しみ方は人それぞれです。自分で考えて見つけてみましょう。

 苦手な科目を苦手なままにしておくと、受験の最後にイタイ目にあいます。苦手克服まではいかなくても、楽しんで勉強できるような方法やモチベーション維持の方法を見つけてみてください。これは部活の嫌いな練習のときも役立つと思うので特に運動部の人たちは参考にしてみてください。

このブログを書いた先生

四辻先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 診療放射線技術学専攻 金沢二水高校 硬式テニス部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 合格する人に共通すること

     朝晩は冷え込む時期になってきましたね。季節の変わり目でもあるので、...

  • 模試の復習

     先週の全統高お疲れ様でした。初めて全教科1日で受けた人が多かったの...

  • 正月特訓

    昨日から気温が急に下がりましたね。北海道で雪が降っていたようです。寒...

  • 体調管理に気をつけて!!!

    秋も深まって紅葉が綺麗な季節になりました。気分転換に散歩をして季節を...

  • 大学生の平日はこんなのだよ

    先々週のHR案内にもありましたが、東進ではみなさんはあと1ヶ月で高校...

  • Chat GPT!

    少しずつ寒くなってきましたが、本格的な秋はまだ訪れないような気がしま...

  • 模試のコツ

     2学期が始まってから急激に冷え込んできましたね。風邪も流行ってきて...

  • おすすめ勉強アプリ

     今日は勉強効率を上げるアプリとして、自分が使っていたものや新しく調...

  • 模試の点数はそう簡単には上がらないからこ...

     お久しぶりです、草野です。最近一気に涼しくなりましたね。気づけば今...

  • 11月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 11月1日

     最近急に寒くなりましたね。さすがにもう半袖じゃあきつい季節です。東...

  • 11月末受講修了へ!!

     中間試験に続き、進研模試お疲れ様でした!!1年生の間の目標として進...