東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/06/28

長時間の勉強

穴田先生のブログ

皆さん、テスト勉強順調ですか?
テスト期間は午後からずっと空いているのでダラダラしてしまっている人もいるのではないでしょうか?
そこで、今日はテスト期間の午後からの過ごし方について話したいと思います。
3つのポイントが大事です。

1.タイムスケジュール
学校の授業時間割通りに勉強したり、タイマーをかけて勉強と休憩時間をはっきりさせるといいです。自分に合った集中持続時間を見つけましょう。

2.栄養補給
人間は頭を使うと エネルギーを消費します。そのエネルギー源は ブドウ糖です。糖分が不足してしまうと脳が十分に働かなくなります。なので適度にブドウ糖を摂取することが大事です。おすすめは、ラムネやチョコレートです。でも食べ過ぎると逆に眠くなってしまうので要注意です。

3.リフレッシュ
ずっと一人で勉強し続けると疲れます。時間を決めて適度に友達とコミュニケーションを取ることが大事です。ただ世間話するのもいいですが、お互いに翌日のテストについてクイズを出し合うなんてこともいいと思います。他にも歩いたり仮眠をとるのもいいです。

少しでも無駄なく、楽しく勉強してテストでいい点が取れるよう頑張ってください。

このブログを書いた先生

穴田先生

金沢大学 電子情報通信学類 金沢錦丘高校(新体操部)出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...

  • no-image
    生活整ってる?

    今年の夏は真夏日が過去最多で86日もありましたが、最近涼しくなってき...

  • 目的

     一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻って来ました><...

  • 睡眠

     みなさんこんにちは。夏らしい晴れた暑い日が続くと思っていたら、最近...

  • 自分の未来を決めよう

    今日の新聞に2026年度の国公立大学入試要項が掲載されました国立大8...

  • 9月の予定

    9月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 県岐商旋風

      こんにちは。みなさん高校野球は好きでしょうか?私は野球観戦が趣味...