2024/08/05
3年間の合計勉強時間
こんにちは。今回は、合格のために勉強時間がどれほど必要なのか、を示すデータがあったので紹介します。
アンケート対象は、旧帝大、東京工業大学、一橋大学、神戸大学、医学部医学科、早稲田大学、慶應義塾大学を志望していた生徒884人とし、志望校に合格した生徒と不合格になった生徒を分けて、それぞれ勉強時間の平均値をとってデータを作成しています。
大切な部分は、3年間を通して、合格者と不合格者の間で258時間もの勉強時間の差があったことで(資料1)、その差は1日あたり10~20分の勉強時間に匹敵するということです(資料2)。
258時間は、大体どの教科でも1単元ぐらいは完璧にできる時間だと思います。その差が点数に表れて合否が決まっていると考えると、すんなり理解できる気がします。
もうひとつ注目すべき点は、1年生時に生まれた勉強時間差がその他の学年と比べて一番大きいということだと思います。多くの合格者が1年生から頑張ることで合格を手にしていると見て取れますね!
今は夏休み真っ只中です。恐らく学校が始まって毎日20分周りに差をつけていくよりも、大胆に1時間単位で勉強時間に差がつく時期だと思います。天才でも、凡人の258時間には歯が立ちません!夏こそ時間の使い方にいっそう気を配って頑張りましょう!!
資料1,2:TOSHIN TIMESより
金沢大学 理工学域 生命理工学類
金沢二水高校 サッカー部 出身
東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に