東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/03/25

模試の目標点

村上先生のブログ

今日はとても暖かく、過ごしやすい気温ですね。いよいよ春が感じられる季節になりました。皆さんもいよいよ高校三年生になりますね。

先日から春期特訓が始まっています。「特訓」と名前がつくのは今回が最後になります。特訓の内容を確認しつつ、自分の学習をコツコツ進めていけると良いですね。

さて、今日は3月24日ですが、約一か月後には何があるでしょうか。
勘のいい人はわかったかも知れませんが、約1か月後の4月28日(日)には共通テスト本番レベル模試があります。高校3年生になって初めての模試になります。

模試において大切にしてほしいこと・知ってほしいことはたくさんありますが、今回は「合格ナビゲート」についてお話ししようと思います。「合格ナビゲート」は模試のWeb成績表から見ることができます。今回は自分で触ってもらうことを前提として、ざっくり説明しておこうと思います。
「合格ナビゲート」は今回の志望校の判定をベースに次回の各科目の目標点を考えることができる機能です。模試の点数によって出た志望校の判定を1つ上げるためには今回から次回までに何点あげる必要があるのか、それを具体的にどの科目のどの分野で取ればよいのか、今回の模試の場合どの問題を正解することができていたらその目標点に達していたのかなど、細かくシュミレーションすることができます。
副担任の先生との面談の中で触ったことのある人もいるかもしれませんが、実際に自分で触ってみてください。

来週のアンケートで4月の模試の目標点聞こうと思ってます。
もう受験生。その心持ちで目標点を定めてみてください。

このブログを書いた先生

村上先生

金沢大学 医薬保健学域 保健学類 看護学専攻 金沢大学附属高校 茶道部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 高校生活は慣れた?

    みなさんこんにちは。新高1スタッフの越山です!今年で大学4年生になり...

  • 学年が上がる喜びを感じる1年に

     高校3年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんはもう新高...

  • 今やるべきことを

     皆さん、今自分のやるべきだと思うことをしっかり頑張ることはできてい...

  • 入学おめでとう!

    みなさん、入学おめでとうございます!入学式を終えて、新しい教室でわく...

  • 感謝を伝えるって大事!

    新年が始まってもう1か月が過ぎ、2月に入りましたね。今年度に入ってか...

  • ダンニクルーガー効果

    最近急激に温度が上がってきて、まだ4月だというのに昨日はが26℃もあ...

  • 自己紹介

     初めまして!今週から新高3担当になりました、奥村です。これまでは現...

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...