東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/04/22

【2024年 合格体験記】京都大学 工学部

東進衛星予備校金沢有松校のブログ

京都大学 工学部 物理工学科 合格

上田 祐誠(金沢錦丘高校)

■受験に役立った勉強法を教えてください。

様々な問題をとくなかでつまづいたらすぐに東進の講座を再受講したり、その授業のノートを見返し、分からないことをなくしていく。

■受験勉強で頑張ったことや学んだことなど、ティエラでの思い出を教えてください。

悪い結果が出ても引きずらないことが大事だと学びました。すぎたことはどうしようもないので無意味に落ち込まず、自分の弱点を分析して次につなげることが大事です。皆でリフレッシュルームで休憩することが楽しかった。

■これから受験にチャレンジする後輩へ、アドバイスをお願いします。

自分を信じて頑張って下さい。合否に関わらず、じゅけんをがんばったという経験は今後の人生で役立つと思うので、必死に勉強してください。京大で待ってます。

このブログを書いた先生

東進衛星予備校金沢有松校

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 高校生活は慣れた?

    みなさんこんにちは。新高1スタッフの越山です!今年で大学4年生になり...

  • 学年が上がる喜びを感じる1年に

     高校3年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんはもう新高...

  • 今やるべきことを

     皆さん、今自分のやるべきだと思うことをしっかり頑張ることはできてい...

  • 入学おめでとう!

    みなさん、入学おめでとうございます!入学式を終えて、新しい教室でわく...

  • 感謝を伝えるって大事!

    新年が始まってもう1か月が過ぎ、2月に入りましたね。今年度に入ってか...

  • ダンニクルーガー効果

    最近急激に温度が上がってきて、まだ4月だというのに昨日はが26℃もあ...

  • 自己紹介

     初めまして!今週から新高3担当になりました、奥村です。これまでは現...

  • 4月の予定

    4月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 3月予定

    3月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • 2年後に向けて今できること

     やっと雪も除雪されてきて歩ける道も増えてきました。まだだいぶすべる...

  • 寒さに負けるな!

    今年は全然雪が降らないなと思っていましたが、少しずつ降ってきましたね...

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...