東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/10/23

もうすぐ11月

森下先生のブログ

 皆さん、もう10月も終わります!夏休みが終わってから時間が経つのがとても早く感じるのは私だけでしょうか?修学旅行や中間テストのためバタバタだった10月が終わり、11月に入るということは、東進では高校2年生の最後の1ヶ月を迎えるということになります。皆さん、覚悟はできていますか?受講、大丈夫ですか?

 受講がかなり残っている人の中で、「11月末に一気に終わらせればいいや」と思っている人、その考え、だいぶ危険ですよ!去年はそれで間に合わせることができたかもしれませんし、今年も間に合わせることは不可能ではないかもしれません。ただ、皆さん12月からは受験学年です。2年までの間に仕上げなければいけない科目、ありますね。仕上げるための復習の時間は取れそうですか?受講をギリギリまで残していたらそんな大事な時間、絶対に取れないです。自信をもって3年生になれるように受講はなるべく早く終わらせましょう。

 受験学年になると今のように苦手な単元の復習など、自分のしたい勉強はなかなかできなくなります。なぜなら過去問演習や模試、それらの復習に時間をとられてしまうからです。今のうちにしておかなければいけない勉強はできるだけ終わらせておきましょうね。

 3年生の1年間は1・2年生の時よりもっと短く、誰もが時間が足りないと感じます。「まだ2年生だから」、「まだ1年あるから」といった気持ちは将来の自分に後悔の気持ちを味わわせることになります。そうならないように1日1日を大切に過ごしていきましょう!!

このブログを書いた先生

森下先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 バスケットボール部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 授業の受け方

       こんにちは!改めて自己紹介したいと思います。私は金沢大学医学類...

  • 運動の重要性

    暑くなってきましたね。夏を感じます。最近の授業で実際に車いすに学生が...

  • 自己紹介By上田

     初めまして。理工学域 地球社会基盤学類1年の上田です。2年次からは...

  • 自己紹介by参輪

    みなさん進級おめでとうございます✨ 高3担当の参輪です。この時間は大...

  • 5月の予定

    5月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • no-image
    優先順位をつけよう!!

    みなさんこんにちは。本格的にあったかくなってきましたね。3年生になっ...

  • 復習大事!!

    いよいよ高校生活が始まって1か月が経とうとしています。皆さん、友達は...

  • 頑張りを見せてください!

    先週から今週にかけて、国公立大学の前期試験の合格発表がありました。私...

  • 高校生活は慣れた?

    みなさんこんにちは。新高1スタッフの越山です!今年で大学4年生になり...

  • 学年が上がる喜びを感じる1年に

     高校3年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんはもう新高...

  • 今やるべきことを

     皆さん、今自分のやるべきだと思うことをしっかり頑張ることはできてい...

  • 入学おめでとう!

    みなさん、入学おめでとうございます!入学式を終えて、新しい教室でわく...