東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/10/23

もうすぐ11月

森下先生のブログ

 皆さん、もう10月も終わります!夏休みが終わってから時間が経つのがとても早く感じるのは私だけでしょうか?修学旅行や中間テストのためバタバタだった10月が終わり、11月に入るということは、東進では高校2年生の最後の1ヶ月を迎えるということになります。皆さん、覚悟はできていますか?受講、大丈夫ですか?

 受講がかなり残っている人の中で、「11月末に一気に終わらせればいいや」と思っている人、その考え、だいぶ危険ですよ!去年はそれで間に合わせることができたかもしれませんし、今年も間に合わせることは不可能ではないかもしれません。ただ、皆さん12月からは受験学年です。2年までの間に仕上げなければいけない科目、ありますね。仕上げるための復習の時間は取れそうですか?受講をギリギリまで残していたらそんな大事な時間、絶対に取れないです。自信をもって3年生になれるように受講はなるべく早く終わらせましょう。

 受験学年になると今のように苦手な単元の復習など、自分のしたい勉強はなかなかできなくなります。なぜなら過去問演習や模試、それらの復習に時間をとられてしまうからです。今のうちにしておかなければいけない勉強はできるだけ終わらせておきましょうね。

 3年生の1年間は1・2年生の時よりもっと短く、誰もが時間が足りないと感じます。「まだ2年生だから」、「まだ1年あるから」といった気持ちは将来の自分に後悔の気持ちを味わわせることになります。そうならないように1日1日を大切に過ごしていきましょう!!

このブログを書いた先生

森下先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 バスケットボール部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 夏バテ…

     まずは、1学期期末テストお疲れさまでした。返ってきたらよく復習して...

  • 7月の予定

    7月の月間予定です。 7月5日(土)は16時開館になるので注意してく...

  • 今年で英語完成させよう!

    こんにちは、小林です。今日は英語を今年で完成させなければ、来年は苦し...

  • 長時間の勉強

    皆さん、テスト勉強順調ですか?テスト期間は午後からずっと空いているの...

  • 志望校について

    皆さん、期末テストの勉強は順調ですか?順調に進んでいる人も、ちょっと...

  • リフレッシュ!!

    先週は総体・総文、全国高校生統一テストお疲れ様でした!しっかりと先輩...

  • 気合い

    中間テストが終わり、総体総文も落ち着いて中だるみするのが今の時期では...

  • 1年生のうちからオープンキャンパスへ

    オープンキャンパスというのは大学側がみんなに魅力を知ってもらうために...

  • 高校生活でやってみてほしいこと

    今までのHRでほかの先生方が勉強面でのお話をしてくださったので、私は...

  • 部活は最後まで続けた方がお得 by中山

     2年生になると,「勉強に専念したいから」と3年生とともに部活をやめ...

  • 6月の予定

    6月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際は...

  • テスト後の勉強

     みなさんそろそろ中間テストがすべて返却されたのではないでしょうか。...