東進衛星予備校 大阪住吉校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/07/13

演習会の意義とは

宮村先生のブログ

先週のHRで村上先生が過去問演習をやろうね!という話をしたと思います。そこで今回は過去問演習会のメリット・デメリットについて話したいと思います。これまでに計5回の演習会を実施してきました。その中で、演習会に参加する意味はあるのか、参加しなくていいでしょといった意見がいくつかありました。意味はあります。意味もないのにやらせません。確実にみなさんのためになることは間違いないです。

メリット
・みんなでやることにより受験のような雰囲気が出来上がる
・その部屋にいる全員が演習会参加者であるため、周りに誘惑するものがない
・1日または半日を通して演習を続けるため、模試のように集中できる
・いつも一緒に勉強している仲間とともに参加することで高め合うことができる
・個人で平日の放課後にやるよりも多くの科目を連続して実施できる
・多少の騒音では集中力が途切れにくくなる(騒音耐性ができる)

デメリット
・参加するのが面倒くさい

 先生たちで考えたメリット・デメリットは以上です。

 このように書き出してみるとデメリットに関しては個人のやる気の問題なので、メリットしかありません!演習会というのは私たちがみなさんに与えることが出来る数少ないチャンスです。たった1日で共テ1年分の英数国が終わるなんて、こんなおいしい話はなかなかないでしょう。受験までの限られた時間の中で演習をこなしていきたいのならチャンスは逃さないのが1番だと思います。
 これらの話を聞いてまだ納得できないということであれば、まずは1度演習会に参加してみるのをおすすめします。参加したうえでどうしても自分に合わないという場合は相談してください。
 
 1番近い共通テスト過去問演習会(国数英)は明後日14日(日)です。さらに15日(月祝)には、二次・私大過去問演習会を実施します。時間割に関しては校舎掲示物または校舎LINEのメニューから「高校3年生 次回の演習会予定」をタップして確認してください。たくさんの参加者を待っています。

このブログを書いた先生

宮村先生

金沢大学 理工学域 地球社会基盤学類 星稜高校 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 節度を持った行動とは?

     今日、共通テストまで残り100日を切りました。これからはフロントに...

  • テスト直し・模試直しをしよう

    最近急に夏が終わって秋を感じられるようになってきましたね♪急な気温変...

  • 10月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 復習もやはり大事だな

    皆さんこんにちは、上木です。まだまだお昼は暑いですね。残暑に負けない...

  • 親子進学懇談会を聞いて何を思ったか?

     1ヶ月半ぶりのHR案内を書きます。草野です。最近は暑かったり涼しか...

  • やってみる→習慣へ

     今回は「行動変容」について話したいと思います。難しい言葉ですが聞い...

  • 11月進研模試に向けて、今が差をつけるチ...

     夏休みが終わりましたね。充実した夏休みを過ごすことができたでしょう...

  • 切り替えはしっかり!

     夏休みも終わり2学期が始まりました。いよいよ高校生活も折り返し地点...

  • "have to ~" と "want ...

    2学期が始まって2週間が経ちますね。学校生活には慣れてきましたでしょ...

  • そろそろ将来のことを考えましょう

    最近面談等をしていて思ったことをつらつらと述べたいと思います。小川で...

  • 高校生頑張れ!

    もう9月ですね!!!!高校生活もあと半分ですね!!!!!最近よく思う...

  • タイムリミット

    8月がもう終わります。台風が来て九州の方など被害が出ている地域もあり...