東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2025/07/13

情報リテラシー

奥村先生のブログ

暑い日が続いていますね。先週四辻先生から紹介のあった方法を実践して、夏バテに気をつけながら学習を進めていきましょう!

 今日は7月11日ですが、7月5日は何の日だったかみなさんはご存知でしょうか。実は、日本が滅びてしまうのではないかという予言があった日です。今現在みなさんがHR案内に参加していることからもわかるように、滅びることなく日本が存続しているわけですが、この予言によって7月5日当日は国外に退避した人も居て少なからず社会に影響がありました。

 みなさんはこの予言についてどのようなことを思いましたか?僕はこの手のオカルトや陰謀論が好きなので色々と見ていましたが、驚いたことが一つありました。それは、明確な根拠の伴った言説が全くと言っていいほどなかったことです。
 このことから何が言いたいかというと、情報の取捨選択は慎重に行うべきであるということです。
 SNSには様々な情報が溢れていますが、すべてを鵜呑みにしてはいけないことは皆さんわかっていると思います。しかしながら、自分にとって都合のよい情報については、精査することなく無条件で信じてしまいたくなるものです。
  
 この先学習を進めていくにあたって行き詰った時に、都合のよい情報に飛びついてしまうことがあるかもしれません。(共通テストの裏技!!的なやつとか)
もちろんそんなものは存在しません。コツコツと勉強してください。
 そして、何か困ったことがあれば担任の先生や副担任にまずは相談しましょう。

 夏は補習や文化祭があって、あっという間に時間が過ぎていきます。今のうちに計画を立ててやるべきことを着実に進めていきましょう!

このブログを書いた先生

奥村先生

金沢大学 人間社会学域 法学類 金沢錦丘高校 卓球部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • ちょっとずつ変化しよう! 

    朝晩が少しずつ涼しくなり、勉強にも集中しやすい季節になってきました。...

  • メンタルケア 

    夏が終わり肌寒い季節になってきましたね!季節の変わり目は風邪をひきや...

  • ノーベル賞

     この1週間毎日ノーベル賞の受賞者の発表がされていました。新聞やニュ...

  • ポジティブに幸せにいこう✊✨by参輪

    お久しぶりかもしれません。参輪です。最近のHR案内、毎日東進さんがめ...

  • 2周目の大切さ by村田

     夏休みが終わってからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう二学期中間テス...

  • 何のために勉強する??

     みなさんは勉強をしているとき、「自分は何のためにやっているのだろう...

  • 全国統一高校生テスト 申込み受付中!

    東進衛星予備校金沢有松校

  • 40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確...

    まずは、上の問題について、直感で何%か考えてみてください。 僕は、1...

  • 10月の月間予定

    10月の月間予定です。 ※事情により変更となることがあります。その際...

  • お風呂

    皆さん風呂キャンセル界隈って聞いたことありますか??googleで調...

  • no-image
    生活整ってる?

    今年の夏は真夏日が過去最多で86日もありましたが、最近涼しくなってき...

  • 目的

     一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻って来ました><...