東進衛星予備校 金沢有松校 東進衛星予備校講師陣

校舎ブログ

blog
2024/06/24

いよいよ期末テスト

森下先生のブログ

 皆さん!いよいよ期末テストですね!テスト対策はどのくらいできていますか?サクシード1周は終わっていますか?理科社会の問題集はどれくらい進みましたか?
 中間テストの時とは異なり、科目も増え、一つの科目に割ける時間は少なくなります。そのような中で必要となってくることは効率の良さです。これは期末テスト対策だけに限らず、大学受験においても全く同じことが言えます。いくら一つの科目に時間をかけて完璧にしたところで他の科目で点数を取れなければ、全体としての成績が悪くなり、内申に悪い影響を及ぼしてしまったり、大学受験では悲しい結果になってしまったりする恐れがあります。もちろん得意な科目を作っておいてその科目を極めることも大学受験においては戦略のうちの一つです。ただ、それは他の科目を捨ててよいというわけではありません。全ての科目をまんべんなく勉強し、期末テストでは全て少なくとも平均よりは高い点数を取ることが重要なことだと思います。
 皆さんの中にはまだ高校受験のときの勉強法で、つまり一つ一つを完璧にする方法で勉強を進めている人もいるかもしれません。高校受験のときはその方法でも間に合わせることができていたでしょう。しかし大学受験においては高校受験のときとは比べ物にならない量の勉強内容を修得しなければいけないため、一つ一つを完璧にしていくというやり方では間に合わないことがほとんどです。100%に仕上げようと焦っていませんか?気持ちはとても分かります。なるべく全て確認してできるようにしておかないと不安ですよね。もちろん時間があるのであれば全て完璧にして欲しいですが、これはあなただけではなく周りの友達や同級生にとっても厳しいことです。
 やはりそこで大事になってくるのが「効率」です。皆さん、勉強する上でまず時間を決めましょう。だらだらと一つの科目、単元を勉強していると、その科目自体も他の科目も自分の身になりません。まずその月、その週に何の勉強をしたいか書き出した上でその日に何をするかを前日の夜に決めます。その日の勉強できる時間を踏まえてどれにどのくらいの時間を使うか決めておきましょう。もちろん自分が思っていたよりも時間がかかって時間内に終わらなかったものも出てくるでしょう。そのときは終わらなかったからといって続けるのではなく、1回他の科目に切り替えましょう。次の日やその週のうちに残りの分をする時間を組み込めれば大丈夫です。私が勧めている方法は週のうちどこか1日を空けておく方法です。空けた日に何もしないのではなく、万が一予定通り時間内に終わらせることができなかったものがあったときに空けた日に持ち越して必ずその週のうちには終わらせられるようにするためです。このようなやり方で毎日過ごしていければ毎回のテスト勉強も大学受験もうまくこなしていけると思います。大変だとは思いますが、皆さん!とりあえず期末テスト頑張っていきましょう!!!

このブログを書いた先生

森下先生

金沢大学 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属高校 バスケットボール部 出身

ブログを読む

東進衛星予備校 金沢有松校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • 2月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 第1志望校に合格できそうですか…

     先週は共通テスト同日体験受験お疲れ様でした。来年の今はもう同日体験...

  • 予備校に通う意味

     共通テスト同日体験受験、進研模試や駿台模試と、本当にお疲れ様でした...

  • あけましておめでとうございます

     あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。  今...

  • 習慣化のコツ

    今日は習慣化というテーマでお話をしたいと思います。2025年が始まり...

  • 1月の予定

    ※事情により変更となることがあります。その際は随時更新します。LIN...

  • 冬休みの過ごし方

     冬休みが始まりましたね!せっかくの冬休みなのでゆったり過ごすのも良...

  • 冬休み!!

    みなさん共通テスト本番レベル模試、お疲れ様でした。そして、もうすぐ冬...

  • 「ムリ」

    皆さん、ルービックキューブって知っていますか?青・赤・白・黄・緑・橙...

  • 冬休みの自主勉強

    みなさん定期テストお疲れ様です。最近また冷え込んできて体調を崩しやす...

  • 計画をたてて勉強する、上で大切なこと3つ

     「計画をたてて勉強しろ」何度も言われてきた言葉だと思います。では、...

  • アウトプットしよう

    副担任の小川です。最近雨が多くなってきて気分も落ち気味ですが、皆さん...